投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

ヱビス 「シトラスブラン」

イメージ
  2月20日(火)期間限定で発売されました。 このタイプの香り重視のビールは、ワイングラスのような丸みを帯びたグラスで飲んでいました。 ですが、こういったグラスでも、十分香りを楽しめます。 そして、鼻から感じる香りもですが、飲み込む時の喉の奥からフワッと鼻に抜ける香りもたまりません。 特にこのビールはゴクゴク飲めるので、それをよく感じます♪

ザ・プレミアム・モルツ「初仕込」

イメージ
  1月16日(火)数量限定で発売されました プレモルの特徴を残しつつ、スッキリ飲めます。 改めて、青いプルトップがよく似合ってます♪

キリン「SPRING VALLEY Afterdark<黒>」

イメージ
  12月5日から冬限定で発売されています。 …という事で冬のうちに飲んでみました💧 黒らしい甘さや香ばしさはあります。 コクというより、酸味がありました。 黒ビールには、やっぱりチョコ 2月14日に形だけでダンナに渡したチョコを即回収して(笑)一緒に飲んでみました。

サントリー「クリア ゴールド」CGC

イメージ
夕飯の晩酌に1番よく飲んでいるビールです。 よく使うスーパーに置いてあるビール(発泡酒)ということもありますが、このコストパフォーマンスなら十分だと思います。 プレモル系とは違うスッキリ感が味わえます。 CGC商品取扱店で売っています。

一番搾り 糖質0

イメージ
  豊川悦司さん出演のCMでお馴染みですが、 3〜4年前に発売された時、缶の色のインパクトで買ったけど…ウ〜ンと言ってた夫。 なので、ずっと買っていませんでした。 あれから、何度も改良されたらしく、あの時のイメージと違ってきてるそうです。 2月6日より春デザイン缶も出てるそうです。 糖質制限されている方はどうぞ。

新・金麦「糖質75%オフ」

イメージ
  松岡茉優ちゃんのCMでお馴染みですよね。 12月製造分より順次入れ替えてるそうですが、 夫曰く、前の方がもうちょっと濃かったそうです。 女性向きなのかもしれませんね。

ザ・プレミアム・モルツ「 〈ジャパニーズエール〉春空エール」

イメージ
  1月30日(火)に数量限定で発売されました。 例年なら雪景色の似合う寒い日が続いているはずなのに、桜の季節と変わらぬ気温とニュースが伝えています。 なので、こういったビールもおかしくないですよね。 …と思ったら、アルコール分6% アルコールのキツさはそれほどありませんが、サントリーらしい酸味があります。 プレモルファンはイケると思います♪

ザ・プレミアム・モルツ(サステナブルアルミ)

イメージ
  1月30日数量限定で発売されました。 今の時代に合わせて環境問題に取り組まれているようです。 https://www.suntory.co.jp/beer/thepremiummalts/sustainable/ パッケージデザインもオシャレですね ♪ 寒い冬の夜に、じっくり味わって飲むのにちょうどいいと思います。

サッポロ「サクラビール」

イメージ
  2月7日 数量限定発売されました。 サッポロらしい香ばしさがあり、適度な苦味もあり、 それでいてスッキリ飲めます。 かつてはこの町で作られていました。 (門司港レトロ) 今はここで作られています。                (サッポロビール 九州日田工場)

プレモル マスターズドリーム「深みの贅沢」

イメージ
  もう一つ、セブンイレブンで手に入るビールです 昨年11月に発売されました。 限定醸造なので、これも見かけたら手に入れるといいと思います。 味は男の人好みかな。 あと、やっぱりプルトップは黒かボトルと一緒のゴールドの方が高級感が増すような気がします。

サッポロ「クラシック」

イメージ
  北海道限定ですが、実はセブンイレブンで手に入れたり出来ます。 第1回:2023年3月17日、 第2回:2023年8月25日、 第3回:2023年10月27日、 第4回:2023年12月15日に出来立てを数量限定発売されます。 という事はこれは第4回目ですね。 数量限定ですので、見かけたら必ず手に入れます♪