新・一番搾り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 06, 2024 6月より順次入れ替えされてた新一番搾りがようやく店頭に並ぶようになりました。新しいCMも流れ始めましたねhttps://www.kirin.co.jp/alcohol/beer/ichiban/やっぱり美味しい👍スルスルっと飲めます😋 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
キリン「秋味」 9月 01, 2024 実は、8月20日に発売されていました。 アルコール分は6% 毎年、夏真っ盛りの頃に発売される「秋味」 例年なら「気分だけでも」と早めに手に入れていたが、さすがに今年は無理! まだまだ喉越しのいいキレのあるビールを飲みたい🍺 カレンダーをめくるまで待とうと思った。 9月の声が聞こえて、一時期に比べ少し気温が下がったかなと思う。 が、やっぱり暑い! 「秋味」が出始めたのが30年以上前。 当初は発泡酒人気も伴って、各社から“秋”の名がついたビールや発泡酒が次々発売された。 どれもアルコール分が高め。 そのアルコールの高さが強調されてたように思う。 今年は違う! 味に深みがあるのに、キレもある。 コレ、いいかも💛 続きを読む
瓶ビール 10月 03, 2023 若い頃、ジョッキに注ぐ生ビールばかり好んで飲んでいました。 ビヤガーデン、賑やかな居酒屋や、焼き鳥屋さん、焼き肉屋 … ある日、ビール好きの方から、瓶ビールの方が味が 安定してて美味しいと聞く。 そして、冷水で冷やした瓶ビールは最高だと。 そう言えば、 子供の頃、裏山から引いて来た冷たい水が常に流れている水槽の中に瓶ビールが冷やしてあり、それを 父が喉をゴクゴク鳴らして美味しそうに飲んでいたのを思い出す。 今、 アルコール飲み放題の店に瓶ビールが含まれていると凄く嬉しい ♡ うっかりすれば、最初から瓶ビールを飲んだりする。 料理やお酒の美味しい店、こだわりのある店は、あえて瓶ビールしか置いてなかったりする。 歳を重ねた事もあると思う。 それは、弱ったからでは無く、色んな料理やビールを飲んで来て思う事。 続きを読む